考えたこと

結果を求めるということ

「成功って何だろう?」と考えることがある。 成功とは「結果を出すこと」なのかな、と今の私は思っている。目に見える結果。誰もが見てわかる結果があってはじめて「成功した」と胸を張って言えるのかもしれない。 「こんなことをしたら、こんな感じになり…

あの人の話はどうしてわかりにくいのか、その理由を考えてみた

だいたいいつも話がわかりにくい人がいて、「この人の話はどうしてこんなにわかりにくいんだろう?」とその理由を考えてみました。 「この前、○○でやってたイベントに行ったんだけど、そこにプロの俳優の人も来てて、その人の話というか演技がすごくて、こう…

めんどくさい仕事こそ経験値があがるのにね

とあるめんどくさいちょっと難しい仕事をすることになりました。 めんどくさいと言っても仕事は仕事。多少難しくてもやるのが仕事。お願いされたら引き受けるのが筋だと思うのですが、担当することになった人が「私には無理」と諸手を挙げてしまい、結局、そ…

いくら良い人でも主体性のない人、ビジョンのない人はつまらない人に見える

とあるドラマを見ていて、どうしてそのドラマが面白く感じられないのか最近よく考えるのですが、頭の中を整理したいので書いてみます。 1.主人公が良い人すぎてつまらない 性格は良いのです。苦労を知っていて働き者。文句も言わないし、真面目。いろんな人…

ブログの反応について考えてみた

ある本の中で文章を書く際「白黒はっきりさせること」を推奨していたのですが、白黒、あるいは好き嫌い、賛成反対をはっきりと表明するということは、反応もそれ相応のものが来るのを覚悟しておかないといけないんじゃないかな、と思ったわけです。白黒はっ…

お金がかからない趣味について考えてみた

「お金がかからない趣味ってなんだろうなぁ」とふと思った。 わたしの場合、ブログが趣味で、これはお金がかからない趣味だと思う。(有料オプションをつければ多少の出費にはなるけれど) 他に思い浮かんだのは読書で、図書館で本を借りれば、書籍代はかか…

NGワード、人のウィークポイントについて考えてみた

人によってNGワードってあったりしますね。そのことについて考えてみたので、ちょっと書いてみます。 たまになのですが、誰かのNGワードと知らずにさらっと言ったり書いたりしてしまって、「えっ、まずかった?!」ってなることあります。そういう経験ありませ…

どうして冷凍庫に入ったりするのか考えてみた

あなたの仕事も人生も一瞬で変わる 評判の科学作者: ジョンウィットフィールド,John Whitfield,千葉啓恵出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2013/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る ギリシャで放牧者の村人を研究しているサリー・イングル…

コンプレックスを解消することについて考えた

まぁどんな人でもコンプレックスや気にしていることってあると思うのですよね。わたしにもあります。で、放っておいても別にいいといえばいいのだけれど、時々チクチクと刺激されて、その刺激をなかなかスルーできなくて、「ううー」と反応。刺激を受けるた…

影響力とかバイアスとか

今日「投げられた質問に簡潔に素早く答えられるようになりたい」と思うとともに、答えたことによる影響についても考えてしまった。質問はとある教育機関についての質問で、わたしが知っている範囲内でその教育機関について説明したところで、あとから思った…

知っていることが増え、判断が変わる、考え方が変わる、そんな瞬間

知らなかったことを知るのは本当に刺激があって面白い。増えた知識は確実に自分の見方を変える。「簡単に変わりすぎ」と言われそうだけれど、変わってしまうのだから仕方ない。世界の流れを知ると、正確には世界の流れの一部を知って思ってしまった。「日本…

会話を続けるためにうまく質問しよう(9つの質問パターン)

なかなか話が続かなくて困るという話を最近耳にしたのですよね。会話が続かないということは言葉のキャッチボールができないということ。まずは「言葉を投げる」「相手に質問する」ところからはじめるのがいいのではないかと。 趣味とか相手が好きなスポーツ…

人前で話をする際、気をつけたいこと

先日、ある人の話を聞いたのだけれど、言いたいことが多すぎて、結局何が言いたいのかわからないということがあった。 以下、人前で話をする際、気をつけたいことをメモしておく。 1.話しながら思い浮かんだことを次々に口にするのはやめる 話が長くなって…

ぼーっとすることに罪悪感を感じるほどの自己啓発中毒

ふと、ある人を思い出すことがありました。ぼやかして書きますが、その人は大学を卒業して十年以上経っているのに、今もその卒業した大学をコンプレックスに持っているらしく、心の声はこう呟くのでしょう。「本当ならもっと偏差値の良い大学に行けたはずな…

自分の十年後考えたことありますか?

というわけで、自分なりに考えてみた。 自分の十年後。 十年後何をしているかなぁ・・・。 まず思ったのは、仕事しているだろうなぁと。 今やっている仕事を。 仕事は十年続けて見なければわからないものがある。 仕事を十年続けてわかることがある。 「SAMU…

「買いたいと思う服がない」そこから考えたこと

今日「よし、服を買おう」そう思って街へ出たのですが、いやはや見れど見れどピンとくる服がない。足が棒になるくらい歩いたのですが、なんというか着たいと思う服がない。買いたいと思う服がないのです。たまたま今日出会えなかっただけかもしれませんが・…

自分の内側を満たす(満足する)ということ

自分の内側を満たす(満足する)ことについて考えてみたのですよね。「満足するのはどういうとき?」とか「どういうとき不満?」だとか。 例えば、ブログについても書きたいことが書けたら満足で、逆にブログが思うように書けなかったり、自分のやりたいこと…

失敗についていろいろ考えてみた

以前「失敗してしまってすごく落ちこんでいる」というメールをもらったことがあって、そのとき 失敗したとき どうすればよかったのか どうしなかったから怒られたのか どう変えていけば、失敗しないようになるのか そこのところをはっきりさせることからはじ…

いつだってどこにだって孤独は存在する

「1日おきにブログを書く」という目標みたいなもの(2013年にやりたいこと「一日おきにブログを書く」)を書いてしまったので、とりあえず書いてみることにする。 1.ゴールのない世界 ゴールを設定してないとなかなか続かないというのはある。 語学の勉強…

時間をマネジメント

時間をマネジメント と書くとなんだかカッコイイ感じがしますが、要するに自分の時間は自分でちゃんとマネージメント(管理)しようということ。時間を管理するというか、自分の行動を管理、コントロールしようと書いた方がいいかもしれません。 ちなみに今…

2013年の抱負(目標)「〜ない」を5つ考えてみた

1.できるだけ買わない 支出を少なくしたいというのがあって、まず「できるだけ買わない」というのを今年の抱負(目標)にしようかな、と。「あるもので済ます」と言いかえてもいいわけですが、まぁ年末読んだ本の影響が強いです(笑)お金に頼らずかしこく…

まとめ役に向いている人って・・・?

グループなどで活動する際、方針ややり方を話し合うことあったりします。 先日、その話し合いの場で自分の考えているとおりに事を運ぼうとし、あれこれと仕切る人がいました。本人はリーダシップをとっているつもりのようでしたが、具体性に欠けていてよくわ…

臨機応変力について考えてみた

この年になって外国語を一から勉強することになるとは思っていなかったのですが、外国語を勉強するにあたり学ぶことは本当に多いです。私は今中国語をネイティブの先生に習っています。5〜6人のグループレッスンです。 外国語を学ぶ難しさを改めて知り、勉…

読んだ本『優柔不断は“得”である』

優柔不断は“得”である?[人生の損益分岐点]の考え方 (扶桑社新書)作者: 竹内一郎出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2010/09/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (1件) を見る 本書では主に次の4つを提案しています。 1.人生は意…

イメージ、虚像を覆す最強のこと

1.人は見たいように見るということ 読み手の「イメージを裏切っちゃいけない」ということで発信内容をセーブしているところがあったのですけれど、なんと言いますか 人は見たいように見るんだから、あれこれ見る人の思惑を気にしてもしょうがないんじゃな…

なかなか採用されないのは自己PRが下手だから?―自己PRで意識したい3つのポイント

一度やめると再就職はなかなか難しいという話(かみんぐあうとっ) http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20120110/p1 ここで書いたことの続きになるのですけれど、あれからいろいろ考え、考えた結果、なかなか再就職できないのは、 ブランクがあって不利というこ…

考えることを習慣にしようー「考えることはどこでもできるし、お金もかからない」

1.変わりたい、変えたいと思うなら、やってみること 考え方探し。これは楽しいのでやめられないというのはある。 本などでさまざまな人の考え方に触れる。誰かの話から刺激を受けることも多い。 自分の考え方のパターンや傾向はもうだいたい決まっていて、…

考えたことを発信していく

自分のアタマで考えよう作者: ちきりん,良知高行出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2011/10/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 30人 クリック: 893回この商品を含むブログ (155件) を見る読んでみました。 ちきりんさんの考え方が濃厚に語られ…

ブログ。独自色、自分らしさについて。

サイトもブログもコンテンツありき。+「コメント力」があれば最強。(かみんぐあうとっ) http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20111201/p2 まなめはうすさんに上の記事をとりあげていただきました。 うちはコメントよりピックアップですよw ブログがチャンス…

心が楽になる言葉

心が楽になる言葉、発見しました。軽くなる、と言ってもいいかもしれません。 まぁ、誰でも軽くor楽になるとは言いきれないのですけれど、まぁ楽になる人もいるんじゃないかな、と思って書いておきます。 それは 世の中にはいろんな人がいるんだなぁ という…