ブログ、サイトの栄枯盛衰について

そうですね、ブログ、サイトの栄枯盛衰ってありますね。これは主観的に特定のブログ、サイトを見てそう思うことだったりするのですけれど。


そうですね、アクセス数やブクマ数ばかりにこだわるのはどうかと思いますけれど、いきおいがあるブログ、サイト、ああ、今波に乗ってるなぁ、今更新するのが面白いんだろうなというようなブログ、サイトあります。ええ、毎日相当な数のブログ、サイト見てます。逆に更新頻度が落ちて、あれーまだ更新されてないよーどうしたのかなーというブログ、サイトもあって、どうかすると放置してるとしか思えないブログ(サイト)もあったりしますね。芸能人じゃないですけれど、テレビでありますよね。『あの芸能人は今……』みたいな。『あのブロガーは今……』『あのサイト管理人は今……』みたいなのは、案外2chとかであるのかな。よくわかりませんが。


そうですね、

栄枯盛衰はブログ、サイトにもある。

そういうことなのですよね。諸行無常という言葉が思い浮かびましたが、いろんなものは移り変わっていく。



ここで言いたいのは、栄枯盛衰というのはあくまでも読み手がそう思う主観的なものにすぎないということです。



最近、あのブログ、ホッテントリ入りしていないよね、ここのブログも最近ぱっとしないなーと思っていても、案外ブロガーご本人はそうは思っていない場合もあります。そうですね、わたし自身はホッテントリには抵抗があって、ブコメも実は結構読むのこわかったりして、なんていうのかな、ホッテントリいりしたあと一発屋だったかと思われるのイヤだったりするのですよね。たまたまウケる記事が書けただけじゃないかと。また、昔の方が面白かったと言われるのもすごくこわいです。もしかしたら、このブログも昔のほうが面白かったと言う読者の人もいるかもしれません。でも、しょうがないかな。それはそれで。今は今書きたいものを書きたいというただそれだけなので。
「面白くなくなった。」「面白くない。」それはその読者がそう思っただけで、ブログにどういう感想を持つかは読者の自由なのだから、と自分に言い聞かせるようにしてます。今もブログはそこそこ書けているし、書き続けているうちににたまには面白いものも書けるかもしれない。ブログは考えること書くことの訓練になりますし、書かないよりは書いたほうがいい。アウトプットはした方がいい。思考を文章化できる。それっていいことだと思うのです。ささいなことでも書いて残しておけば、あとから役に立つかもしれませんし。



そして、自分が「今がいちばん楽しい」って思っていればいいのだと思うのですよね。
過去ぐだぐだあったとしても、それをいちいち思い出したとしても、なんらいいことってなかったりします。思い出して不愉快になるのって時間の無駄だと思うのです。難しいことかもしれませんが、もう終わったことだときっぱりデリートしてしまう。過去は変えられないですし、今を楽しくするほうがいいです。楽しくすると書くと享楽的なイメージを持つかもしれませんが、そういう意味ではないです。わたしは毎日ていねいに暮らすのが楽しくなることのベースになると思っているのですが、きちんと食べてきちんと寝て、うちの中を心地よい状態にしておきたい。そして仕事でも家事でもきちんとこなしつつ、楽しむ。自分で自分を楽しい状態にもっていくというのが好きです。



話を戻して、ブログも自分が楽しめているのなら栄枯盛衰、気にしなくていいと思います。
栄枯盛衰は他者がそう思うだけで、ブロガー側、つまり自分としては衰えたつもりはない。十分楽しい、楽しんでると思っているのであればそれはそれでよいのだと思います