相手を思いやるということ

ええ、相手を思いやるということ、思いやりって忘れられがちだなぁと、最近特に思うのですね。
思いやりのない人、自分中心にしか考えられない人いますね。
ええ、会話をしたり、メールのやりとりをしていて、どういうわけか自分の話に持っていくのです。
そういうことを尋ねているわけではないのに、自分のことを言うだけで、尋ねていることについては言及しない。そんなに自分をアピールしなくても、と思うのです。


なんていうのかな、自分に自信があったり、わりと自分で何でも決めて動く人だと、まわりが見えていなかったりというのはあります。
ええ、まわりが見えていないし、話している相手のことは興味がないので、結局話がかみあわない。


んー、その人はそういう人なんだということで、あきらめてしまうというのはあります。
相手を思いやることができないというのは、相手に対して興味がなくて、なんていうのかな、思いやりの感度が低いっていうのかな、鈍感だったりして、しかしながら、鈍感だということを面と向かって言うという人も少ないのですよね。とても言いにくいことだから。


だって自分のことで精一杯なんだから周りのことなんかかまってられない。
そんな人も多いと思います。
そういう人ばかりになったら、うーん、世の中どうなっちゃうのかなと……。


ええ、一度思いやりのない人と思われると、それはなかなかはずすことができません。
どうしてその場でそんなことが言えちゃうの?
どうしてそんなメールを返してくるの?
どうしてそんなつぶやきがTwitterでできるの?
という言葉を目にすることあります。
たぶん、誰も直接は言わないかもしれないけれど、思っていると思います。
ああ、この人は思いやるということができない人だなぁと。


相手を思いやることができないというのは、なんとも寂しいことのように思います。
時間におわれ、失っていくもの、あるように思います。
少し深呼吸して、落ち着きを取り戻して、ええ、もっとリラックスしていいと思うのです。
相手を思いやるということ。
考えてみてもいいかもしれません。