もっと引き出しを。引き出しには中身を。

昨日Twitterでもツイートしたのですけれど(http://twitter.com/komoko)、いつか本を出したいなーと思っていて、内容としては主にコミュニケーションのことに関するものが書けたらいいな、と。
リアル世界におけるコミュニケーションの問題を含め、ネットにおけるコミュニケーションの問題についても書けたらよいな、と。


ネットというツールで人と人がつながるようになって、簡単につながるようになったように見えて、案外そのつながりはもろかったり簡単に切れてしまったり・・・・・・。また、オフ会等で実際に会って人と人がつながりを持つようになる反面、地域格差というのかな、地方に住んでいてなかなかオフ会に参加しようと思っても参加できなかったり、オフ会をしようとしても人が集まらなかったり。ネットがもたらす寂しさというものもあったりします。あるいは寂しいからネットから離れられないということも。


そういったことは今までもこのブログで書いてきたのですけれど、本にするとなると何万字の世界なのですよね。
自分の視点は本当に単なる一視点にすぎないです。しかも狭く偏っていて、ともすると独善的だったり・・・・・・。やはり複数の視点で物事は見たほうがよいと思いますし、こういう見方もある、こういう視点もあるというのは知っておいた方がよいかな、と。ニュースにしても報道のされ方(表現の仕方)はメディアによって微妙に違っていたりしますし、それらニュースに対する人の反応というのも一概に同じというわけではなくて、人それぞれちがいます。私が毎日たくさんのブログを読むのは、それぞれ視点や反応がちがっていて面白いと思うからです。また、継続してひとつのブログを読むことで、そのブロガーが今興味関心を持っていることが次第に変わっているのがわかって、それもまた面白いです。ブロガーの興味関心の変遷というものでしょうか。


どんどん引き出しを増やしているブロガーさんいらっしゃいます。いろんなことに幅広く興味を持ち、それについて考え、書いているのを見るとすごいなと思います。

もっと引き出しを。引き出しには中身を。

そんな風に思います。