安易にググったら考えなくなる?自分の答えが出せなくなる?

今朝Twitterでつぶやいたのですが、*1
http://twitter.com/komoko/status/12596992928

安易にググったら考えなくなる?自分の答えが出せなくなる?

とまぁそういうことを思ったので書いてみます。


今朝、とある調べ物をしていて、ググってあちこちで調べてました。
なんていうか、安易にググってしまいますね。
どういうことだろうと考える前にググってしまう。
えーと、それってどういうことだろうと自分で考えようとしない。
考えようとしないことで類推力が落ちてきているようなそんな気がします。
つまり

考えて自分なりの答えを予想してみるということがなくなる。

これってどうなんでしょう?よいこととは思えないです。


わからないならググればいい。ググって答えや答えらしきものを見つければいい。
見つけたものでOKということにしてしまう。
そんなことが多い気がします。
本当はちがうかもしれないのに、他にも視点はあるかもしれないのに、です。
ネットで見つけたそれでいいや、というようなスタンスはちょっとよくないんじゃないかな、と。


便利なものはつい頼ってしまいます。
歩いた方がいいとわかっていてもついバスや電車、車を使ってしまいます。
検索もそうですね。紙の辞書をいちいち引くよりもネットで検索したほうが早いです。


やはりですね、考えることって重要だと思うのですよね。
自分で考えて答えを出すという習慣、訓練というのは必要なんじゃないかな、と。
ググればなんでも出てきますけど、出てきたものでよしとしてしまうのは安易すぎるというか、そもそも出てきたものを鵜呑みにしていいわけじゃないと思うのですよね。検索して出てくるものは玉石混合だったりしますし。


ググって調べたものを材料に考えるというのはよいと思います。いろんな情報をベースに考えることはよいと思います。よくないのは、考えないこと。なんでも鵜呑みにしてしまうことでしょうか。


どこかの誰かが言っていたことをそのまま信じてしまう。信じて疑わないというのはこわいことだと思います。もしかしたら間違った情報、歪められた情報、偏った情報かもしれないのですよね。ネットの情報は速報性もありますが、曖昧で不確実なところも多いです。伝え聞きみたいなものも多いですし。


今更ググらないネット生活というのは私は考えられないです。ただ、今朝の私がそうだったのですが、「ググればいいや、どっかで誰かが何か書いているだろう」ということで、考えないのはよくないな、と。検索して出てきたものはあくまでも参考。参考にするということで、やはり鵜呑みにしない方がいい。


わからないことって多いですし、忙しかったり、めんどくさかったりでついググってしまうのですけれど、安易にググって出てきたものでOKということにしてしまったら、自分で考えなくなりそうでこわいな、と。ええ、自分で答えを出せなくなって、誰かの答えでそれで満足してしまいそうだな、と。

*1:ちなみに私は朝、思考がクリアなうちに連続でつぶやくこと多いです。朝の寝起きはよいです。