地方でコンビニが生き残るには?

結論から書くと

地方で生き残るコンビニは駐車場が広いコンビニ

じゃないかと思うのです。

つい最近よく行く通りにコンビニができました。
そのコンビニの駐車場の広さにびっくり。
広いのでよくトラックが何台も止まっています。
あれだけ駐車場が広かったら、寄りやすいよなぁと。
ぶっちゃけそのコンビニはお客さん来ていると思います。


そしてうちの近所のコンビニが閉店しました。
理由はいろいろあると思いますが、駐車場の狭さでお客さんが寄りにくかったというのはあると思います。
交通量のある道路に面していて場所は悪くないです。
あまりコンビニには行かない私ですが、
駐車場がもう少し広ければ寄るけれど、
あの狭い駐車場にわざわざとめるのはちょっと、と思ってしまいます。


都会のほうでは駐車場はあんまり関係ないかもしれないけれど、
地方は車で移動する人が多いので、駐車場の有無は重要です。
私もコンビニに寄るしたら

  • 駐車場が広いこと
  • 駐車場に入れやすいこと

この2点で入るかどうか決めます。


都会では車を使う人は減少してきて、車離れが進んでいるそんな話も聞きますが、
地方では車はやはり必要です。
どこに行くにも車だったりします。
これから日本の高齢化はますます進んでいくと思いますが、
高齢者になっても、やはり車は乗るものだったりします。
年をとっても運転する人は運転します。
車は便利です。鉄道、バスといった公共交通機関が発達している地域ばかりではないです。
ゆえに、年をとってもなかなか車を手放すことはできないそういう話も聞きます。私の元上司の父上は80歳だけれど、田舎道を軽自動車で走りまわっているらしいです。


駐車場で客の入りが違うというのはあると思います。
駐車場がもうちょっと広かったらと思うコンビニありますよね。
地方で生き残るコンビニは駐車場が広いコンビニ。
うちの近所のコンビニももうちょっと駐車場が広かったら、もっとお客さん来てつぶれなかったのかもしれないなぁと。