冷凍したお餅を使って作るモチモチおこわ風炊きこみご飯

Twitterでもツイートしたのですが、ブログのほうで補足説明も加えつつまとめておきたいと思います。

この前炊きこみご飯を作った時、冷凍しておいたお餅をいれて炊いたら、おこわみたいなもちもちの炊きこみご飯になりました♪
炊き上がってからよく混ぜるのがポイントかな?

https://twitter.com/#!/komoko/status/165734658116550657

テレビでは冷凍お餅をすりおろしていたのですが、すりおろさなくてそのまま入れても大丈夫でした。水はほんの少し多めにします。

https://twitter.com/#!/komoko/status/165735630045855744

↑ このテレビは何の番組だったかは忘れてしまいました^^:

さきほどのお餅をいれて、ご飯をもちもちおこわ風にするときのお餅ですが、スーパーなどで売っている切り餅サイズ(5センチX4センチくらい?)のを3コくらいそのまま並べて入れて炊飯します。(お米は3カップに対して)

https://twitter.com/#!/komoko/status/165749727541985280

お米1カップにお餅1個くらいが目安でしょうか…。

切り餅サイズ(5センチX4センチくらい?)だと大きいと感じるのであれば、もう少し小さく切ってみることをオススメします。あまり大きいお餅はきれいに加熱しきれず芯が残る可能性があります。

まずは試しにお餅を1個入れて炊いてみるといいかもしれません♪
炊飯で加熱されて、お餅がやわらかく溶けたような状態になります。

https://twitter.com/#!/komoko/status/165750545791987713

↑お餅がでろ〜んと溶けたような状態になるので、炊き上がったら丁寧にかき混ぜます。

炊きこみご飯の具は自分で好みのものを準備してもよいですし、市販の炊きこみご飯の素を使ってもいいかと思います。

水の量は通常の水の量よりほんの少し多めにするくらいでいいようです。あまり加えすぎるとやわらかくなりすぎます。

炊飯器の仕様によってもうまくできたりできなかったりというのはあるかと思います。

ちなみに私が使っているお餅はお正月のときのお餅を冷凍したもので、冷凍していないお餅(真空パックなど)では試していません^^

繰り返しになりますが、まずは少量のお餅で試してみるとよいかと思います。