先を予想しての最良の選択。一発逆転には下地(努力)が必要?

タイトルを変えました。もう少しわかりやすいほうがいいかな、と思ったので。
『勝負は最後までわからない』、というエントリーを書きましたが、私としては一発逆転にはそれなりの下地(努力)が必要なんじゃないかと思うのですよね。ええ、なんとも唐突ですが。


私の場合、麻雀、競輪、競馬、競艇、パチンコ等しないので、ギャンブルで勝つ方法的ノウハウはわからないのですけれど、その時その時の選択が、先を予想しての最良の選択であるのがいいのかなって思うのですよね。
そうですね、将棋だったら少しわかるのですけれど、駒を動かすとき、三手先までを考えて動かせって言われたことあるのですよね。相手がどういう動きをするか読むのはもちろんなのですけれど、相手がこうきたら、こう、相手がそうきたら、この駒を動かすみたいな、その動きの予想をするのって楽しいですよね。


場当たり的に、適当に駒を動かしてもダメ。
やはり先を読まないと。
先の先の先くらいまで読んで、駒を動かす。これがなかなか難しいのですけれどね。


んー、そうですね、やっぱり日常でも最善を選んで、言い換えればベストを尽くすしかないんじゃないかな。今選べる選択肢で最善と思うものを選ぶ、という感じ。選ぶ選ばないは自分。どれを選ぶかも自分なんですよね。自分が選ぶ。自分が選んだことだから、他の人のせいにはできない。自分が選んだ道だからって、よく言いますよね。自分が選んだのなら、失敗してもそれは自分のせい。自分がどうにかするしかない。自分で挽回するしかない。


最初の話にもどりますけれど、一発逆転ホームランって、やっぱり普段それなりに努力しているからいざというときにホームランが打てたりするもんじゃないかなって思うのですよね。つまりは、それなりの下地(努力)が必要。バットもろくに振ったことがない人がバッターボックスに立って、肝心かなめの時にホームランが打てるかといえば、打てないでしょうね。おそらくw


ホームランを打ちたかったら、最後の最後にゲームを自分のものにしたかったら、それまで地道に努力しておくってことかな。将棋もいきなり名人には勝てませんしね。もっとも名人と将棋をすることもありませんがw