野菜をたくさん食べるために最近やっていること
野菜を食べたあとは次の日体調が良いような気がします。できるだけたくさん食べたいと思い、野菜を蒸して食べるようにしました。
専用の蒸し器がなくても、フタ付の鍋とこういうの(↓)があれば蒸すことができます。さつまいもを蒸したり、お弁当の付け合せのブロッコリーを蒸したり、重宝してます。

NewCookDay 大型フリーサイズ蒸し器 DG-2146
- 出版社/メーカー: 貝印
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 5回
- この商品を含むブログを見る
キャベツでもにんじんでもジャガイモでもなんでもいいのですが、
1.ザクザク切ります
2.蒸し器で蒸します
3.ドレッシングをかけて食べるか、ピザ用のチーズをかけてオーブントースターで焼く
ハムやツナがあれば、それをトッピングしてもおいしいです。
キャベツは蒸すとくったりとしぼむのでかなりの量食べれる気がします。
キャベツはポン酢で食べてもおいしいです。
にんじんやジャガイモのチーズ焼きは本当にオススメでチーズとろーり熱々をぜひ。
最近はシリコンのスチーム鍋(シリコンスチーマー)も売っていてレンジでOKみたいです。

- 出版社/メーカー: シービージャパン
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 9人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

シリコンクックポット オーバル バレンシアオレンジ レシピ付
- 出版社/メーカー: シービージャパン
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 12人 クリック: 498回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

CHARLES VIANCIN PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L 【123レシピ収録のレシピブック付き】 オレンジパンプキン CVJ202L/OP
- 出版社/メーカー: CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 40人 クリック: 3,698回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
近々また野菜蒸しチーズ焼きを作ろうと思っているので、作ったら写真撮ってアップしようと思います。