あることがきっかけで不安にかられ動けなくなりそうになったけれど、そういう時こそ手を動かし体を動かすべきだと思った。何もしないとその不安は増幅するばかりだ。
10年後20年後をやたらと不安がるのは時間の無駄だ。不安がっても何も変わらない。それより目の前のことをやろうよ。やるべきことがあるよね?面倒くさがって先延ばしにしてることをやってしまおう。自分が動くことで良くなることはあるはず。すぐに結果は出なくても、続けること諦めないこと。
大丈夫。なんとかなる。不安になるのは疲れているから。睡眠不足だから。ストレスが溜まっているから。緊張状態だから。
リラックスすれば少しは楽になるはず。
ここにこうして書いたら少し落ち着いた。書くのは良いことだ。
もっと手を動かし、体を動かそう。

不安の9割は消せる 不安・欲しがる・承認されたい・・・「禅」が教える「心の七癖」の取り扱い方
- 作者: 枡野俊明
- 出版社/メーカー: 世界文化社
- 発売日: 2014/03/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる「禅の教え」 (単行本)
- 作者: 枡野俊明
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2013/08/22
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (6件) を見る