楽しいことは自分で見つけに行く
楽しいことは自分で見つけに行く
そのことをずっと忘れていたような気がします。
今日がiPhone2日目で、iPhoneに夢中になっています。
昨日と今日アプリを5つほどインストールしてみました。
フリック入力もアプリで練習。
楽しいです。
もっと早くスムースに入力できるようになりたい。
そんな目標があるので楽しいのかもしれません。
今日もTwitterでツイートしましたが、人は変化を怖がったり、変化をストレスに思うもの。
余裕がないときは、極力大きな変化に自分を晒さないほうがいい。
しかしながら、時間的に精神的に余裕があるときは、むしろその変化を楽しむ方向でいけるのではないかと・・・。
私がよく言っていることですが、決して無理はしなくていい。無理矢理何かをはじめなくてもいい。無理に変わらなくてもいい。それは今も思います。
自然になりゆきをまかせたほうがよい場合もあります。今すぐ白黒つけられないこともあったりします。
それでもまぁ、なにかしてみたい。そろそろ・・・と思うのであれば、それは「動き出す時」なのかもしれません。
楽しいことは自分で見つけに行く
自分で動いたほうがやはり得るものは多いです。
与えられるだけで満足できるかというと、そういうわけでもないです。
自分で動いて見つけることで満足感も高まるような気がします。