この2か月を振り返って

今日で2月も終わりということで、今考えていることをメモしておこう。 これは予約投稿ではないので、あしからず。 この2か月を振り返って、書いて残しておくとしたら、 「読書は、よい。特に小説はよい」ということ。 想像力を鍛えるために読み始めたのだけ…

想像力を鍛えるために

自分のことはあれこれ想像する癖に、他者のこととなると想像力に乏しいということで、今あれこれ小説を読んでいる。小説を読み、登場人物の状況や心情をあれこれ想像する。登場人物なので、想像するのはもちろん主人公だけではない。 さまざまな想像をするこ…

想像力が生む不安

komoko.hatenablog.com ↑で書いたものの続きなのだけれど、 ここで私は「想像力が乏しい」と書いたのだけれど、うーん、一概にそうも言えない気もしてきた。 「他者に関する想像力が乏しい」が正確な表現で、自分については、物凄いレベルで想像する。 特に…

知識と想像力

「本を読むのが好き」と言っても、読む本に偏りがあって、うーん、これって良いことではないな、と。 本から得られる知識、その知識の偏り。偏り……うーん、なんというか、頭を抱えてしまう。 偏った知識をどうにかしたほうがいいと思う一方で、その偏りは専…

複雑で不明瞭、多種多様で、しかも変化

下の記事を書きながら、混沌とか迷宮とかをテーマにラノベを書きたい気分になったのは内緒にしておきたい。 komoko.hatenablog.com さて、今日も書く。書きたいことがあるうちに「鉄が熱いうちに打て」的に書く。 言葉もそうだのだけれど、自分の仕事も複雑…

混沌とした迷宮状態

ここのところ「不安」をテーマに書いているのだけれど、 komoko.hatenablog.com komoko.hatenablog.com このブログを遡れば、まぁ出てくる出てくる。 昔から息をするように不安を感じているんだなぁと。 不安なものは不安なんだと開き直ってみるのも有りだけ…

その人にしかわからないもの

不安について、このブログでもいろいろと(?)書いているようだ ↓ komoko.hatenablog.com 読み返して、「んんん?こんなの書いたっけ?」となったのは内緒。 自分で書いたものを読み返すことがほとんどないので、書いたものを忘れることはよくあることだっ…

生きることの不安から忙しくしているのかもしれない

「はてなブログ」はキーワードにリンクを自動的にしてくれるところが気に入っている。 私は「はてなダイアリー」時代からのユーザーなのだけれど、記事内のキーワードにリンクを貼ってくれる親切さが好きで「はてなダイアリー」を選んだわけで。 昨日書いた↓…

燃え尽き症候群……かもしれない

もしかしたら、燃え尽き症候群かもしれない。 komoko.hatenablog.com ここで締切をクリアしたものの抜け殻のようになっていると書いたのだけれど、今もやる気が起きなくて、ヤバいなと。 やや体調がよくないというのもあるのだけれど、睡眠はとれているし、…

英語を聴きとれるようになりたい

以前はドラマや映画をよく見ていたので、それなりに英語を耳にしていたのだけれど、仕事が忙しいこともあって、最近はほとんど見ていない。 ふと早めの英語を耳にすることがあって、呆然とした。 き、聴きとれない。 な、何を言っているのかわからない。 単…

締切を守るために大事なこと(3つ)書いてみる

とある締切をクリアして、ホッとしているというか、抜け殻のようになっている。 具体的にどういうものの締切かは書けないのだけれど、一般的な締切でも応用できるようにやや抽象的に書いてみる。 締切を守るために大事なこと(3つ) 1.前倒しで進めること …

「旅してみたい」

1月も今日も終わりということで、1月最終日に更新してみる。 今月は結局これを含めて9回更新できたようだ。 これって、なかなか上々の結果ではないだろうか。(少なくとも2023年の記録は上回った!ということで) さて、ここより本題。 現実逃避…したくな…

ゴールが見えない不安

本当ならこんな風にブログを書いている場合じゃないのだろうけれど、書いた方が心の整理ができるような気がして書いてみる。 仕事が難局を迎えている。 簡単に言えば、難しい仕事が続いている。 なかなかゴールが見えない。 不安になっている。 こんな風に不…

憧れの人がいるということ

久しぶりのブログ更新になってしまった。 忙しいけれど、なんとかやっている。 ふと、「憧れの人がいるから、忙しくてもやっていけてる」というのはあるなぁと。 私はひとりで作業することが多いのだけれど、あの憧れの人もこんな風にひとりで作業しているこ…

投稿数2500

自分のブログのダッシュボードを見ると、投稿数がわかるのだけれど、 どうやら、この記事が2500になるらしい。 2500。 これは多いのだろうか? これまで投稿した2500の記事を全部読んだことがある人はいるのだろうか…。 2007年「はてなダイアリー」の頃から…

自分をアップデートしたい

確か2015年からブログの自己紹介(プロフィール)を変えていなかったので、ちょっと変えてみようということで、 profile.hatena.ne.jp 2023年12月31日に少し書き変えた。 うーん。 たいして変わっていないような…。 およそ8年、ワタシは何をしていたのだろう…

『葬送のフリーレン』シーズン1エピソード2を見て考えたこと

葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス)作者:山田鐘人,アベツカサ小学館Amazonこれは原作のマンガのほう。 今日はアニメのほうの『葬送のフリーレン』シーズン1エピソード2「別に魔法じゃなくたって…」の話を見て考えたことをつらつらと書いてみ…

どうしたらブログを更新できるのか考えてみた

ここで2024年の抱負みたいなものを書いたのだけれど、 komoko.hatenablog.com どうしたらブログを更新できるのか考えてみた。 なんともブログ初心者に戻った気分だ。 もともと書くのは速いほうだったのだが、今はそんなことはない。 すっかり書くスピード(…

マンガ『きのう何食べた?』22巻を読んで、つらつらと考えたこと

きのう何食べた?(22) (モーニングコミックス)作者:よしながふみ講談社Amazon気づけば、もう22巻。なかなかに続いているなぁ、すごいなと思うわけで。 以下ネタバレ的なものも含まれているので、ネタバレを踏みたくない人は、そっと閉じ推奨。 『きのう…

2024年の抱負みたいなもの

昨日、2023年の最後の日だということで、あわててブログを更新した。 すると、2023年は6回しか更新していないことに気づいた。(2023年最後の日を含む) 1年間に6回は少なすぎると我ながら思った。 自分のブログを振り返ると、確か2007年から始めていて、 16…

2023年を振り返って

2023年も今日で終わりということで、 えーと何か月ぶりなんだろ? 4月に書いたのが最後で、 今日が12月31日って一体全体どういうこと? まだ今年が終わる実感もなかったりする…。 正直に言うと「ブログのことを忘れていた」と言えば、うん、忘れてた。仕事…

書くことは難しい

書くことは難しい。 もう少し詳しく書くと「自分が思うことを書くことは難しい」といったほうがいいかもしれない。 ここ二か月ほど、考えていること(悩んでいること)があって、それを整理してすっきりさせたくて、 文章にしたら、とにかく書き出してみたら…

褒められるということ

大人になると、そうそう面と向かって褒められることは少ないように思う。 今必要に迫られてオンラインで英語を勉強しているのだけれど、 ある英語の先生はものすごく褒めてくれる(勿論英語で)。 例えば「r」と「l」の発音がうまくできなくて、 何度も言…

どうして見えるものに惑わされてしまうのだろうか。

どうして見えるものに惑わされてしまうのだろうか。 『光が死んだ夏』を読んで思ったことをつらつら書いてみる。光が死んだ夏 1 (角川コミックス・エース)作者:モクモク れんKADOKAWAAmazon光が死んだ夏 2 (角川コミックス・エース)作者:モクモク れんKADOKA…

どうやってブログを書くハードルを下げるか。

2023年が始まって、もう1週間が過ぎてしまった。(あ、今日は8日だ) 今年の抱負は komoko.hatenablog.com ここに書いたけれど、 抱負なんてすぐに忘れてしまうベランダに干した綺麗な空き瓶みたいなものかもしれない。 さて、本題。というか、抱負と関連は…

2023年の抱負みたいなもの

2023年が始まってしまった。 2023年の抱負みたいなものを書いてみる。 無理をしない 2022年体調を崩しまくったので、2023年は体調を崩さないようにしたい。 それには無理をしないというのが一番かと。 まぁ既に元日早々体調がよくないのだけれど、病院に行く…

つらかった2022年をどうやって乗り越えたか。

気づくと今日で2022年が終わる! 今日が12月31日だなんて信じられない。 しかも前回の更新が9月18日で、3か月以上更新できていなかっただなんて、それも信じられない。 で、2022年12月31日くらい更新してもいいんじゃないかと、ブログの書き方を思い出そうと…

準備(土壌)ができていなかったら、芽は出ないということ。

ある程度経験を積んでくると、仕事を任されるし、専門性をアピールできる機会も増えて、それはとても仕事がしやすくなってよいことだと思った。 苦手なこと(したことがないこと)を押し付けられたり、ということも過去にはあった。 まぁ当時は「経験になる…

言葉と言葉以外の表現と。

普段から「言葉に頼りがち」というか、言葉で生きているような者なのだけれど、 唐突に言葉から逃げてしまいたくなることがある。 だいたいつらいことがあったときやストレスが溜まりに溜まったときだったりするのだけれど、 そういうとき、ひたすら歌詞のな…

モヤったことを口に出すということ

本音をすぐ口にするのは好きではない。 「なんでも思ったことを言えばいいってものではない」と思っているのはまぁ今も変わらない。 しかしながら、仕事でモヤモヤさせられることがしばしばあって、 そういうときは、しばらく考えたうえで、ことばを選んで、…