2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

知らない単語は聞き取れない。単語はフレーズで覚える。

知らない単語は聞き取れない。まぁこれは英語でも中国語でも韓国語でもそうなのですが、知らない単語は聞き取れないし、仮に「ほにゃらら」と聞こえても、えっ、ほにゃらら?なに?なんのこと?と眉間にシワを寄せることに。 単語はフレーズで覚えたほうが実…

自分がした仕事をデータベース化

今思っているのは、自分がした仕事をデータベース化して、あとからいつでも検索ができるようにしようということ。わたしの場合、以前やった仕事と同じような仕事を1年後にまたやることが多い。「ああ、この仕事は前もしたことがあるなぁ」とぼんやり思いつつ…

嫌なことで頭をいっぱいにしない。楽しいことで頭をいっぱいにする。

というわけで、タイトルでスパっと書いてしまっているわけですが、なんというか嫌なことで頭をいっぱいにして憂鬱にならないようにしたいな、と。ここのところ溜息をつくことが多かったので。 白黒はっきりできないことも多くて、グレーならグレーのままでい…

心の機微がわからない人

どれだけ話をしても心の機微がわからない人にはわからないのだなぁと落胆にも似た溜息をつくことが最近あった。 人の気持ちは複雑なもの。 誰もがわかりやすい性格をしているわけではなく、表に出せない、表に出したくないその人だけのものがあったりするも…

イヤなことがあったら、さっさと忘れる

いやなこと、やっぱりあります。穏やかに丁寧にゆるゆるとした毎日を送りたいと思っているけれど、時にはイヤなことは起こるもの。 あー、まぁしょうがないですね。どうしようもないことあります。むぅ〜と口をへの字にしつつ、うむぅ〜と眉間にシワを寄せつ…

ベージュピンクのスーツで就活した友人

就活といえば、黒とか紺とかそういうスーツに白シャツを着て活動するイメージがあるけれど、友人はベージュピンク(地味なベージュではなくピンクっぽいベージュ)のスーツを着て活動していた。スカートは膝丈のフレアスカートだったのを今でも覚えている。…

誰が出している情報なのか

友人と雑談をしていてそこで友人が話していたのは、ネットは「誰が出している情報なのか」そこがはっきりわからないところがあるからいまいち読む気になれない、と。噂話とかゴシップもその友人は嫌いで、テレビは見るけれど、ワイドショーは見ないとか。芸…

HPの話

まぁ時に無理してしまって、それが大幅にHP(気力・体力みたいなもの)を減らす結果となって、動けなくなることあったりします。数時間寝たくらいじゃHPが回復しない日もあったり、元々HPが残り少ないのにさらにダメージを減らすことが想定外で起きたり、「…

反省と試行錯誤と

「ああすればよかった」「こうすればよかった」そう思うこと多いです。仕事をしていて反省すること多いです。かなり念入りに準備したけれどうまくいかなかったということもしょちゅうで、時間をかけて準備した分、徒労感がすごいわけですが、まぁやれるだけ…

がんばりすぎて燃え尽きないように

がんばるのは良いこと。でもがんばりすぎて、燃え尽きてしまわないようにしたいと自分に言い聞かせるつもりで書く。体力というのは年をとるとともになくなっていくもので、一晩寝たくらいでは疲れが取れなかったり、朝なかなか起きれなかったり、体調を崩し…

ブログは人に無理に勧めるものじゃない

ブログを書くのは趣味なのだけれど、書いたものが読まれているというのがわかると少々恥ずかしいながらも嬉しくて、しかしながら、ブログは好きで続けているだけで、他の人に無理に勧めるものではないなぁとそんな風に思いはじめている。SNSもしかり。書きた…

気づくということ

なんというか漠然としたことしか言えないのだけれど、気づくのは大事なことで、自分の現状とか立場とかそういうのに気づいて、「ああ、これじゃいかん。どげんかせんといかん」と思うところから「始まる」のかな、と。わかりやすい例で言うとダイエットとか…

ブログは趣味。書くのが趣味。

というわけで、まぁ今更書くほどのことでもないのだけれど、ブログは趣味で、はてなの前はlivedoorでブログをしばらくやっていて、その前は今はもうない確かガイナックス(?)というところでホームページをやっていた。多分1997年くらいから。書いていたこ…

言いたいことがその場で言えない人

まぁこれもよくあるというかよくわかるのですが、言いたいことがあるんだけど、その場で言えなくて、あとから人づてに「○○さんが〜って言ってましたよ〜」「あの時本当は〜だったんだそうですよ〜」というのを聞いて、「え〜、それならその時そういってくれ…

「動じない人=最強」説

まぁ今思っているのは、動じない人って最強なんじゃないかということ。まぁ最強とまでいかなくても、動じない人は強いなぁと思うことがしばしばあるので書いてみる。 わたしの周りにいるのだけれど、何があっても動じない感じで、いつもどおりいい意味でマイ…

仕事はできるんだけど、ちょっと・・・な人

「仕事はできるんだけど、ちょっと・・・な人っているよね」という話を同僚たちとしていて、まぁ具体的に誰さんがそうだとかそういう話ではなく、世間話的に「仕事は速くて、すごく優秀なんだけど、会議とかミーティングとかすごく嫌みたいで、あんまり発言…

つらいとき

つらいときは、あんまりあれこれ考えないで淡々とやることをやったほうがいいんじゃないかと思ってる。 頭の中でぐるぐると同じことが何度もリフレインして、どうしてこんなことになったんだろうと溜息をつくことがある。 なかなか気が休まらない。次から次…

気にせず前に進むこと

気にしない。 大事なのは前を向いて進んでいくこと。 というようなことを自分に言い聞かせつつ、読んだ本のことを思い出した。気にしない作者: 葉祥明出版社/メーカー: 日本標準発売日: 2009/08メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログを見る比…

めげない人、めげて塞ぎこむ人

めげない人というのはどういう人かちょっと考えてみた。ポジティブというか、マイペースというか、多少イヤミを言われたくらいでは動じない感じで「へへ」と笑って済ませてしまったり、「スミマセン」と素直に謝って流してしまったり、図太いというか、飄々…

書けない時は読書と映画鑑賞

いろいろ書きたいんだけどなんか書けないという状態になっているので、それじゃ読書に没頭してみるか、ということで時間があればひたすら本を読んでいる。そして本を読むのに疲れたら映画(DVDで)を見ている。レンタルして見ることもあるけれど、だいたいは…

ブログ。何を書いたらいいんだろう。

いろいろと考えたこと思ったことがあって、それを書いて残しておきたいのだけれど、いざ書こうとすると、指が止まってしまう。書くことで頭の中が整理されていくので、できるだけ書いたほうがよいのだけれど、これはブログに書くことじゃないなぁとか、こう…

英語で手帳をつけてみる

毎日書ける 英語手帳フレーズブック作者: 石原真弓出版社/メーカー: 学研教育出版発売日: 2013/09/18メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る英語で手帳を書こう作者: 神林サリー出版社/メーカー: 永岡書店発売日: 2012/11/16メディア: 単行本こ…

平穏無事でありますように

いろいろと書きたいことはあるのだけれど、いざ書くとなるとかまえてしまって書けないでいる。 まぁ今思うのは、毎日が平穏無事で、何事もないのがいちばんだな、と。 やること、やりたいことがいろいろあるので、それらをひとつひとつやっていこうと思う。

肯定的な反応をする人。否定的な反応をとりがちな人。

いろいろなことに対して肯定的な反応をする人は器が大きいというか、余裕があるというか、誰かが言うことややることを否定しないことで、相手との関係が穏やかに長続きするというのはあるだろうな、とそんな風に思った。人は否定されるとカチンとするのがま…

読んだことがないジャンルの本を読む

今思っているのは「読んだことがないジャンルの本を読む」ということ。 例えば、伝記や古典など。歴史上の人物で名前は知っているけれど、実際その人がどういう人だったのか、どういうことをやったのかよく知らないことが多い。何十年、あるいは何百年経って…

一歩踏み出したら振り返らない

一歩踏み出したら、もう振り返らない。それは実は大切なことなんじゃないかなぁと。 振り返る、というのはつまり過去を思い出すことで、しかしながら思い出したとしても今はどうしようもない。もう済んでしまったこと。終わったこと。今更くよくよしてもしょ…

Find My iPhoneやiCloudで行方不明のiPhoneを探す

えー、あー、うー、またしてもiPhoneを行方不明にしてしまいました。 前回 『紛失したiPhoneが見つかるまでにやったこと4つ』 http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20130403/p1 という記事を書いてから、半年しか経っていないのに・・・。 で、結局見つかったの…

奇想天外なホテルの写真集が面白かった!

一生に一度は泊ってみたい奇想天外ホテル作者: ディミトリスコッタス,Dimitris Kottas出版社/メーカー: エクスナレッジ発売日: 2013/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見る読んでみました。いや、見てみました。が正しい…

早めに準備。早めに行動。

準備しなきゃ・・・と思っていてもなかなか行動に移せず、直前になって慌てて準備することあります。そういう時に限ってコピーの枚数を間違えたり、最後の一枚だけコピーされていなかったり・・・。「あー、前もって準備しておくんだった・・・」と後悔する…

「すべての人を満足させる」というのは難しい。「相手の身になって相手の気持ちを考える」というのも難しい。

少し前あるセミナーに参加したのだけれど、講師の話がつまらなくて退屈という声が休憩時間に漏れ聞こえてきて、「この手の話は××で聞いたことがあるし、わざわざあらためて聞く必要ない」というようなことを言っている人がいた。「ああ、確かに聞いたことが…