【雑文】はてなは初心者には飛びつきにくいと思う。


うさんくさい(jkondoの日記)より 

それでも、たまにダイアリーやその他のサービスでブログを書いたり、写真共有サイトに写真をアップして友達に送ったり、Wikipediaを見たりYouTubeを見たりしているので、かなりインターネットは活用している。一日中ネットに張り付いているような人たちが、新しいネタやサービスを追いかけ続けているその後ろに、置いてきぼりにされた大集団、みたいなものがあって、実はそちらがマジョリティなのだ、という現在の構図がようやく最近実感としてつかめてきた気がする。

ふむふむ。

結局のところ、この記事の中で、id:jkondoさんは、

もう少し視野を広げ、そこからユーザーを拡大していきたい。

と書いているわけで、そこらへんについて思うことを書いてみようと思う。



もし、ユーザー拡大のためにマジョリティを取り込もうとしているのなら、
やはり、「サービス提供者はユーザを選べない?」(304 Not Modified)で書かれているように

だから「マジョリティ=大半の“見るユーザ”」向けのサービスを提供したとして、そのサービスは“回る”のだろうかと疑問に思ってしまう。無論ユーザを限定することはできなくて、どんなサービスもアルファな人が飛びつき、自分の使いやすいように耕し、その盛り上がりを見て次第にユーザが集まってくる。ここで、初級者が飛びつきやすいかどうかにマジョリティを取り込めるかどうかがある気がする。しかし、アルファな人たちが耕した後の状態はサービスを発表した時点と変わってしまうこともあるだろう。なにせ、要望によって使いやすく変わるサービスこそアルファな人には好まれる。その自由度が初心者には敬遠されてしまうことになるのだが。

というところに注目しますね。


正直、初心者にはてなは飛びつきにくいと思う。
はてな記法もそうだし、
サービスもマニアック向けだと思う。
さまざまな機能もわかりづらい。
それは使ってみてわかるわけで、
初心者にとってのサービスのわかりにくさというのは、
作っている側は案外把握していないものなのかな、と思う。


まぁマニアックなものを求める人には、はてなは面白いかもしれない。
常に変化し、話題には事欠かないし。


正直、はじめてはてなを知ったとき、
よくわからないと思った。
面白そうだけれど、よくわからないと言った感じ。


サービス提供者はユーザを選べない?」(304 Not Modified)より

しかし、最初に使うまでの敷居の高さ。これがある限りは、初級者を取り込むのは難しいだろう。

んー確かにそうかも。


今でも私ははてな記法を使いこなせないでいるw
まぁ使いこなせなくても、こうしてブログは書けるわけだけれどw
はてな独自のサービスはいろいろあっても、
まだ初心者にはわかりにくいなーという感は否めない。
ユーザーの拡大を図ろうとして、
はてなユーザーに初心者をとりこんだとして、
果たしてどれくらい定着し続けるか、使い続けるか、という問題はあるように思う。
わかりにくかったり、
使いにくかったら、んー、やはり見切りをつけてしまうものだと思う。

はてな
んー、よくわかんないや。みたいな感じで。



ちょっと脱線するけれど、
あるバンドのかなり昔の話。


全国ツアーもするようなバンドだったのですけれど、
演奏するときの音量って、一定ではなくて、どうしても大きくなっていってしまうらしい。
演奏している側からすれば、耳が大音量になれて、5で演奏していたものが、次は6にしないと
物足りなくなってしまうらしい。だんだん耳の感覚が麻痺してくるらしい。本人たちがインタビューで言っていた。


音量5が6になって、6が7になって、どんどんボリュームは上がっていくわけで、
そのことに演奏側は気づかなかったりするらしい。耳が慣れてしまうのかもしれない。


が、ライブを聴きに来る側は、ほとんどは初めてなわけで、
ツアー終盤ともなると、9とか10とかいきなり大音量で聴かされるわけで、
もう心地よいというより、耳が痛い、ついていけないレベルだったりするわけで、
ましてやスピーカの真ん前じゃ、生演奏を楽しむ状態じゃないわけで、
しかしながら演奏している側にはその大音量は当たり前になってしまって、
オーディエンス側のことを考えなかったりすることってあるらしい。(脱線終わりw)


うさんくさい(jkondoの日記)には

もう少し視野を広げ、そこからユーザーを拡大していきたい。

とある。


ユーザーを拡大する方法は、いろいろあると思う。
ただ、マジョリティや初心者を取り込むなら、
やはり今のままではきびしいんじゃないかなーと思う。
はてなは、初心者にはわかりにくいところがあるし、
やっぱりはてなって独特だと思うし。
んーでも、独特だけど、面白さを知ったら病みつきになるってところもあったりするんですよね。


んー、ひとことで書くのは難しいけれど、
はてなはもっとわかりやすくなって欲しいと思う。
はてなに飛びこんだものの、よくわからないなーという感想を持つ人は私以外にもいると思うので(^ω^)