外に出ないことのメリット、デメリット

出かけなければならないけれど、
できるなら出かけたくないという葛藤。本音。
これは今年になってますます強くなった。


以前よりも買い物や用事をまとめて済ませるようになった。
基本的には外出したくない。
どうしても外出しなくてはいけないのなら、買い物や用事を全部済ませてしまいたい。
そうなると、意外にかかるのが時間で、「うーむ」となってしまう。
短時間で行って戻ってくるほうが、リスクが少ない(?)ような気もする。
でも短時間の外出を繰り返したら、結局はまとめて済ませるのと同じか?うーん、どうだろう?


よく読んでいるある作家さんのブログに書いてあったのだが、その作家さんは5分以上スーパーとかに滞在しないようにしているそうだ。
5分……それはちょっと無理かも。私がよく行くスーパーの広さから考えると。
コンビニなら目的の物だけ買って5分で終わるかもしれない。
スーパーのレジで並んで待つのでさえ5分はかかる。
開店直後や閉店前なら並ぶこともないのだろうけど、そういう時間に行くのは、私の場合ちょっと無理だ。
混んでいる時間帯は避けるようにしている。あとは人がいるエリアは避けるようにしたり。


ネット(ネットスーパー)で食料品等買うという手もあるけれど、今はそこまではしていない。
ネットで食料品を注文して配達してもらっている人はコロナ禍増えているだろう。


全然外に出ないことのメリット、デメリットを今つらつらと考えている。
メリットはコロナ感染のリスクが減ること。
デメリットは歩かなくなること、運動不足になることだろうか。気分的にもずっと閉じこもっているのはよくない。
外に出て受ける刺激、新しいものに触れることは大事だ。


図書館も現在休館しているので、本当に困る。
利用する際は、一人30分の時間予約制とかにして、図書館に行けるようにしたらいいのに、と思っている。