本を読みながら考えたこと3つ。

  1. 問題点を見つけるということ。
  2. すぐに動くということ。
  3. 言葉で説明できるようになるということ。


昨日本を読みながらあれこれ思ったことを書いてみたいと思います。
ええ、本を読むとき、集中して読むようにしてます。

雑音が気になるというのは、自分自身が集中していないから

とそんな風に思っています。集中していたらまわりが多少うるさくても気にならないんじゃないかな、と。
まぁ、読書に限らす、仕事も

集中大事。

ですね。

1.問題点を見つけるということ。

うまくいかないとき、どうしてうまくいかないのか、その問題点を見つけるというのが大事だということ。
どうしてうまくいかないのか原因ってあるわけで、その原因、あるいは問題点を見つける、ダイレクトにそこを改善するというのが、もっとも手っ取り早い。
が、なかなかその問題点がわからなかったりする。
仕事が進まなくて、たいていは横から邪魔が入ってきて、仕事が止まってしまうわけで、その横からの邪魔をいかに入らないようにするか、仕事に集中するためには、やはり集中できるような策を講じないといけないのだということ。

問題点を見つけて、それに対してなにか策を講じる。問題点を問題点のまま放置しておかない。

と書くとなんか仰々しいですけど、大事なことだと思います。

2.すぐに動くということ。

すぐに動くということ。
これがなかなかできなかったりするのですよね。
やるべきことはリストにしておいて、いつまでも保留状態にしておかないっていうのかな

時間制限、締め切り日時を自分で作る

というのはいい方法かもしれません。
ブログを書くとしたら、20分で書くとか、20分で無理なら30分で書けるだけ書いてみるとか。
アウトプットは大事だと思います。書いて残していて、あとからまた付け加えたり、考え直したりしてもいいわけですし。

3.言葉で説明できるようになるということ。

言葉で説明できるようになる。
ええ、これ案外苦手です。言葉でわかりやすく説明できるようになりたいと思います。
なんていうのかな、説明がめんどくさいというか、自分がわかっているとそんなにくどくどと書かなくても言わなくても相手はわかるんじゃないかなって思ってしまうのですよね。実はそんなことはなくて、言葉が足りなかったばかりに、説明不足だったばかりに相手との認識の相違が生まれて、ええ、あとからたいへんだったということあります。もうちょっと丁寧に説明しておけばよかったと。

そうですね

めんどくさがらずに説明しよう。説明できるようになろう。

そう思います。