やらないといけないことは、さっさと片づけて、本当に自分がしたいことに時間を使う。

『1日15分でうまくいく「できる人」の時間活用術』

1日15分でうまくいく「できる人」の時間活用術

1日15分でうまくいく「できる人」の時間活用術

読んでみて考えたこと書いてみます。

引用です。
時間泥棒を排除する12の実践的手段

1.毎日のルーティンワークを決める
2.やりたくないことは、先へ延ばさない
3.重要でないことは、後回しにする
4.自分の障害を分析し、取り除く
5.書類や本、仕事は途中で中断しない
6.休憩タイムは計画的に
7.「ノー」と言うことを恐れない
8.仕事は家に持ち帰らない
9.完全主義者にはならない
10.よく考えてから行動する
11.その場で決定する習慣をつける
12.ものごとを同時処理することを覚える

やはりですね、時間の無駄遣いに気づくというのが大事かな。
だらだらとしてしまうことは、まぁよくあることですが、やっぱりやるべきことはやらないと……と思います。


んー、そうですね、やはりやることはとにかくメモすることだと思います。
わたしは、メモ魔でもあったりするのですが、とにかくやることをメモしてます。
ある日の一例ですが、

・図書館に本の返却に行く
・麦茶をわかす
・ブログを書く
・お皿を洗う
・お風呂を洗う
・掃除機をかける
・Tさんにメールの返信をする
・ご飯を炊く
・洗濯をする
・延長コードを買う
・牛乳を買う
電子マネーのチャージ
・DVDの整理
・申し込みのFaxをする
・N銀行に20000円入金する
・ビン、缶ゴミをまとめる
・図書館に本のリクエストをする
・リスニング(英語)をする
・録画していた番組を見る
etc

まだ他にもあるのですが、とにかく「今日やること」を書き出しておくといいと思います。完了したものはチェックして消していきます。


そうですね、本の中にあった

5.書類や本、仕事は途中で中断しない

というのはなかなか難しいと思います。
ブログを書くことも同様ですが、どうしても中断せざろうえないコトが入ってくるものだと思います。
それでも『細切れ時間でもブログを書く方法 』で書いたように、書こうと思えば書けるものだと思います。
できれば、中断せずに本を読んだりブログを書いたり仕事もしたいです。が、なかなかそうはいかないのが現実だと思います。


やはりですね、後回しにするのはよくないのだと思います。
やっておかないといけないのに後回しして、気にはなるんだけど、なかなか手をつけられなくて、めんどくさくてというのはあります。


とてもフットワークの軽い人を知っています。仕事もはやいですし、メールのレスポンスもはやい。
とっとと片づけて、やりたいことを心置きなくやるんだという人なんだと思います。


人生は有限で、時間には限りがあります。


やらないといけないことは、さっさと片づけて、本当に自分がしたいことに時間を使うというのがよいように思います。


気がつくと時間だけがすぎていて、結局やりたいこともやれなかったというのは、悲しいように思います。