ぽんぽん言いたいことを言っちゃう人。言われたことをすごく気にする人。

ええと、世の中いろんな人がいるなぁとそう思うことが昨日もありまして、ぽんぽん言いたいこと思っていることを言っちゃう人いますよね。
なんていうか思った瞬間それを言葉にしている、みたいな。まぁ、それはそれでいいわけで、そういう人なんだ、と思うようにしているのですけれど、初対面でそれされるとびっくりすることあります。今日初めて会ったのに、そんなこと言っちゃうのか、と。まぁご本人全然悪気はなくて、素直にそう思ったからそう言っただけのこと。別に気にしなくていいんじゃないって思いますけど、んー、気にする人もいますよね。言われたことを深く受け止めてしまうタイプの人。あるいは、何気ないひと言が突き刺さるときってあります。ええ、Twitterでもそうですが。別に自分に向けて言われたことじゃないのだけれど、ああ、それって痛いー、俺的には痛すぐるーって言葉あります。



今コミュニケーションについてあれこれ文章を書いているのですけれど、コミュニケーションでうまくいかなくなるというのは、お互いの言葉に対する感度がちがうからじゃないかなってそういう風に考えはじめています。
また、言われたことをすごく気にしたり、言葉で傷ついたりするのは心の感度の問題だったりもするのかな、とも思ったり。繊細だとささいな言葉や自分的に弱い部分に対して過剰に反応してしまうというか、ひどく傷ついてしまう傾向にあって、逆に鈍感だと案外あれこれ言われても気にならない。自分のことをあれこれ言われていたとしても気がつかない人というのはいらっしゃいますね。我関せず〜、どこ吹く風〜みたいな。人が言っている言葉に固執したり執着したりしない感じかな。ひと言ひと言を噛み砕いて解釈しだしたら、んー、キリがないというか、解釈を加えたところで、元の原文はたいした深い意味はなかったりとかってありますし。


ぽんぽん言いたいことを言っちゃう人が傷つきにくいか、鈍感なのかといえば、必ずしもそうだとは言い切れませんし、あれこれ言ってしまってからあとですごーく後悔している、ああ、言わなきゃよかったって自己嫌悪に陥る人もいると思うのですよね。


この人にはこれくらいなら言っても大丈夫、とかそういうのがわかるようになればいいのですけれど、それがわからない場合あります。初対面の場合や、そうですね、Twitterでほとんどリプライしあうことがないフォロワー同士だったりすると、お互いわからないです。どこまで言っていいのか。まぁ気にせずどんどん言っちゃう、リプライするという人もいるかと思いますが、んー、はじめてリプライを飛ばす場合、ちょっと気を遣うというか緊張するというのはあるように思います。何度もリプライしあっていると、緊張とかそういうのはなくなるのですが。



まぁ世の中にはいろんな人がいて、ぽんぽん言いたいことを言っちゃう人もいれば、言われたことをすごく気にする人もいる、傷つきやすい人もいる。ぽんぽん言っちゃうのが悪いとか傷つきやすいのが悪いそういうのではなくて、いろんな人がいるのだなぁとそれは知っておいたほうがいい。どれくらい傷ついているとか見た目ではわからないのですよね。本人的にはすごく傷ついているのに、あるいは、いい加減にして欲しいって思っているのに、まわりがそれに気づかないで、さらにやんややんや騒いでいる場合もある。ええ、Twitterでもそういうこと案外あったりするんじゃないかなって思います。ネタにされるのを嫌がる人いらっしゃいます。まぁ逆にネタにされてよろこぶ人もいらっしゃるかもしれません。



そうですね、いろんなタイプの人がいて、それでもできればうまくコミュニケーションはとれたらとっていきたいわけで、トラブル等はないほうがいいわけです。よくあるのは、あの人はこういうタイプだから、と思って勝手に思いこんでいると全然ちがっていたりということですね。ええ、すごく穏和なタイプだと思ったら、突然怒り出してびっくり、みたいなことありますね。あるいは、物静かで家でじっとしているタイプかと思ったら、案外社交的でいろんなところに顔を出していたり知り合いが多かったり、という場合もありますし。まぁ、人は一面的ではないということですよね。多面的でいろんな面がある。


ここまで書いて、タイトルどうしようか悩みはじめてしまいました。
わかりやすいタイトルがいいですよね。
そうですねー、

ぽんぽん言いたいことを言っちゃう人。言われたことをすごく気にする人。

そんな感じでいいかな?
ええ、いつもタイトルつけるの悩むのですよねー。